PR 掃除用具

シュワッとパンチで落ちない&落ちる汚れ7選【検証事例あり】

2023年11月12日

シュワッとパンチで落ちない汚れアイキャッチ

この記事では、このような疑問を解決することが出来ますよ!

シュワッとパンチの口コミを詳しく調査した結果、使用者が落ちないと感じている汚れから落ちると満足されている汚れまで徹底解説します。

また、落ちないと感じている汚れは本当にキレイにならないのか?

私が実際にシュワッとパンチを使って検証し、良い部分も悪い部分も隠さず結果をお伝えしていきますので、検討されている場合は参考にしてみて下さいね!

当サイトでしか見れないリアルな情報をお届けさせて頂きます。

シュワッとパンチの用途&落ちない汚れ一覧

  • 衣類
  • 布製品
  • 台所まわり
  • 水まわり
  • 食器
  • 家具

上記内容は、シュワッとパンチの用途&落ちない汚れと使用できないものをまとめた基本情報になります。

公式ページや商品パッケージにも記載されている内容ではありますが、まずはご自身の用途に使えるのか?を確認しておくことも大切です!

シュワッとパンチの落ちない汚れ3選【使用者の声】

シュワッとパンチを使って落ちないと感じている方の口コミ・評判について、詳しく調べてみたのでご紹介していきます。

実際のところ汚れ落ちはどうなのか?気になる部分だと思いますので、ご覧ください!

コマーシャルの劇的な効果を感じない

一応、ある程度の効果はありますが、コマーシャルでしているような劇的な効果は感じられません。

引用元:ダイレクトテレショップ公式-2023.11.9

コマーシャル通りとはいきませんが、思ってたより結構落ちが良かったと思う。
今回はお風呂回りに使用したが次はキッチン、玄関回りに挑戦してみます。

引用:ダイレクトテレショップ公式-2023.10.19

シュワッとパンチはコマーシャルのような劇的な効果を感じられなかったという意見です。

テレビやCMなどは時間も限られていることもあり、頑固な汚れが一瞬で落ちているシーンが映像になっています。

油汚れなどサッと簡単に落ちる汚れもあれば、浸け置きなどしないと落ちない汚れもあったりするのが実際のところかなと感じますね!

どんな汚れも一瞬で落ちると思って買うと満足出来ないかも・・・。

タオルやTシャツの黄ばみは効果が薄い

黄ばんだカッターシャツはある程度効果は有ったが、酷いタオルの黄ばみは効果薄だと思われ、Tシャツの襟も思った程白くならなかった。

引用元:ダイレクトテレショップ公式-2023.10.10

シュワッとパンチは酷いタオルの黄ばみやTシャツの襟には効果が薄かったという意見です。

衣類が変色している場合には汚れではないので落とすことが出来ないと記載があるので、黄ばみではなく変色の可能性も考えられますね。

ハイターなどの塩素系漂白剤の方が白くする力はあるのですが、色柄ものに使えなかったりとデメリットがあります。

その点、シュワッとパンチは酵素系漂白剤(酸素系)なので、色落ちしにくく使いやすいのは魅力的な部分です!

Tシャツの黄ばみは落ちないのか?記事の後半で検証もしているので、参考にご覧ください。

壁紙を拭いてもあまり効果がない

壁紙を拭いたけどこれもあまり効果なし

引用元:ダイレクトテレショップ公式-2023.7.30

シュワッとパンチで壁紙を拭いたけど、あまり効果がなかったという意見です。

壁紙は手垢などでも汚れやすい部分になるのですが、私が実際に拭き掃除してみたところ結構キレイに汚れを落とすことが出来ました!

汚れの種類や汚れ具合でも違ってくる部分もあるとは思いますし、変色している場合なんかは厳しいかもしれませんね。

壁紙の汚れは落ちないのか?記事の後半で検証しているので、参考にご覧ください。

シュワッとパンチの落ちる汚れ4選【使用者の声】

シュワッとパンチを使って落ちると感じている方の口コミ・評判について、詳しく調べたのでご紹介していきます。

コップの汚れ・茶渋が綺麗になる

コーヒーをよく飲むからコップの汚れが気になっていたけど、1発で綺麗になりました!
洗剤が何種類もいらないのは助かります!

引用:ダイレクトテレショップ公式-2023.11.9

湯飲み茶わんの渋はきれいに落ちました。
1袋使い切ったらまた注文をしたいと思います。

引用元:ダイレクトテレショップ公式-2023.8.4

コーヒーカップの汚れや、湯飲みの茶渋など綺麗に落ちたという意見です。

茶渋などの汚れは普通に洗っていても落ちないのですが、シュワッとパンチで少し浸け置きしてあげるとキレイにすることが出来ます^^

私自身も、茶渋など30分程度の浸け置きで使っていますよ!

レンジ周りの油汚れが綺麗に落ちる

スチームクリーナーでも落とせなかったレンジフードのファンの油汚れがシュワっとパンチの付け置きにより綺麗に落ちました。

引用:ダイレクトテレショップ公式-2023.10.26

食器の汚れていたのが漂白剤なしで洗い流してくれる。れんじ周りの油汚れ落としも楽になりました。

掃除が面倒くさくないから、楽しいし、家の中が綺麗だと嬉しくなります。買ってよかった!

引用元:ダイレクトテレショップ公式-2023.10.18

シュワッとパンチで、レンジ周りやフードの油汚れが綺麗に落ちたという意見です。

普段、使っているのでハッキリ分かるのですが、油汚れの掃除はホントに簡単なのでキッチン周りの掃除がラクになりますよ^^

スチームクリーナーで掃除したこともありますが、シュワッとパンチの方が浸け置きするだけなので面倒もなく掃除が出来ました!

衣類の汚れがスッキリ落ちた

血液の着いた洗濯物を浸け置きしました。
今まで茶色く色が残るのですがスッキリ落ちました。なくなったらリピしたいです。

引用元:ダイレクトテレショップ公式-2023.10.5

襟袖の部分洗いをしないのに、した時と同じ効果。しかも臭いも無し。
毎日の洗濯にとても重宝しています。

引用元:ダイレクトテレショップ公式-2023.8.28

シュワッとパンチで洗濯物の汚れがスッキリ落ちるとの意見です。

衣類の汚れで落とせないという意見もありましたが、逆に浸け置き&毎日の洗濯で満足されている方もいらっしゃるのが分かりますね!

洗濯洗剤のみでは、中々落としにくい汚れがある場合なんかに便利なアイテムになりそうです^^

汚れが気になる場合は浸け置き&軽くもみ洗いしてあげよう!

カレーのシミも浸け置きで簡単に落ちる

コーヒーやカレーのシミが浸けるだけで簡単に落ちる中々良い商品です

引用元:ダイレクトテレショップ公式-2023.8.3

シュワッとパンチでコーヒーやカレーのシミが浸けるだけで落ちるとの意見です。

服に飛んでしまった時でも、お湯にシュワッとパンチを入れて浸け置きするだけで汚れを落とせるのは良いですよね!

お子さんがいるご家庭なんかでは、食べ物をこぼすことも多いと思いますし便利なアイテムです。

シュワッとパンチの落ちない&落ちる汚れまとめ

落ちる汚れ
落ちない汚れ
  • コップなどの茶渋
  • レンジフードなど油汚れ
  • 衣類について汚れ
  • コーヒーやカレーなどのシミ
  • 衣類やタオルの黄ばみ
  • 壁紙の汚れ

シュワッとパンチで落ちない汚れ&落ちる汚れについて、実際に愛用されている方の口コミ・評判からまとめてご紹介しました。

シュワッとパンチは2種の酵素を配合している「酵素系漂白剤」なので、汚れを落とす力は優れています。

ただ、汚れ具合や使い方などによっては落ちないことも考えられますので、何でも完璧に瞬間でキレイになると思うと満足出来ないかもしれません。

実際にシュワッとパンチを使っている方の口コミでは、簡単にキレイに出来た!と満足されている書き込みが多かったのも事実です!

気になっている場合は、まず2パックなど少量から試してみると良いかもしれませんね^^

ダイレクトテレショップ
¥8,756 (2023/11/26 10:13時点 | 楽天市場調べ)
あわせて読みたい

シュワッとパンチで本当に落ちないのか検証してみた

落ちない汚れを検証する

シュワッとパンチで落ちないと感じていた方がいらっしゃいましたが、実際のところはどうなのか?検証していきたいと思います。

ここでは、私自身が同じようにシュワッとパンチを使ってみて感じたことろ率直にお伝えしていきますので参考にご覧ください!

検証①:Tシャツの黄ばみを浸け置き

Tシャツの黄ばみ浸け置き前
浸け置き前の黄ばみ状態
洗浄効果の評価
お手軽さの評価

シュワッとパンチで衣類の黄ばみは落ちないのか?

今回はTシャツの襟部分が白くならないという口コミを見かけたので、タンスにある長年放置していたTシャツで検証していきたいと思います。

かなり黄ばみが酷い状態なので、シュワッとパンチで浸け置きしてから洗濯の流れでやります!

  • お湯3リットル程度を用意する
  • シュワッとパンチをスプーン1~2杯

浸け置きする際は、お湯の量が多くならないように「バケツ」を用意しました。

水量が少なくなるので、シュワッとパンチを使う量も少なくて済みますから節約することが出来ます^^

汚れがひどいので軽くもみ洗いしてから「6時間ほど浸け置き」をした後に、洗濯をしてどうなったか?見ていきましょう!

Tシャツの黄ばみ浸け置き後

結果は完璧に真っ白にはなりませんでしたが、かなり黄ばみが落ちていました。

分かりやすいように、浸け置き前と浸け置き後のTシャツの黄ばみを比較してみましょう!

Tシャツの黄ばみビフォーアフター

長年放置していたこともあって中々落ちにくい汚れだったと思いますが、十分キレイになったと感じます。

変色している部分は落ちないですが、汚れはしっかりと落としてくれることが分かりましたね!

完璧な真っ白を求めるなら、ハイターなどの塩素系漂白剤を使いましょう。

検証②:壁紙の汚れをふき掃除

壁紙をふき掃除する前
壁紙を拭く前の状態
洗浄効果の評価
お手軽さの評価

シュワッとパンチで壁紙の汚れは落ちないのか?を検証してみました。

自宅の壁紙なのですが、子供が3人いることもあり「手垢」でかなり黒くなっている状態です。

今回の掃除方法はシュワッとパンチのふき掃除!

  • お湯2リットル程度を用意する
  • シュワッとパンチをスプーン1杯

シュワッとパンチの洗浄液に布巾を浸して、しっかり絞ったら壁紙を拭くだけの簡単な手順です!

壁紙をふき掃除した後
壁紙を拭き終わった後の状態

シュワッとパンチで拭き掃除が終わった状態がこちらです!

手垢で黒くなっていた部分が、かなりキレイになっていることが分かりますよね^^

コマーシャルではサッと拭いたらキレイになったりすると思いますが、実際には何度か繰り返しふき掃除が必要でした。

簡単にこれだけ綺麗になれば十分なのかなって個人的には感じます。

シュワッとパンチで落ちない汚れの検証まとめ

  • 長年の黄ばみもある程度は落ちた
  • 完璧な真っ白にならない場合もある
  • 変色している部分は落ちない
  • 壁紙の汚れもかなりキレイに落ちた
  • 壁紙は1回拭いただけでは落ちない

シュワッとパンチで落ちない汚れを検証した結果は上記の通りです。

Tシャツの黄ばみ&壁紙の汚れ共に、ある程度は汚れが落ちてキレイにすることが出来ました!

完璧に新品のような汚れ落ちを想像していると「あまり落ちないかも・・・。」と感じるかもしれません。

ただ、シュワッとパンチの使用前と後では全然キレイさが違うのも確かです^^

今回の検証では長年の蓄積した汚れを対象に使いましたが、直近の汚れなんかだともっと落ちやすいと思います。

もし気になっている場合は、一度試してみると良いかもしれませんね!

ダイレクトテレショップ
¥8,756 (2023/11/26 10:13時点 | 楽天市場調べ)

シュワッとパンチの口コミやレビューをもっと知りたい場合は、下記の記事にまとめていますのでご覧になって見て下さい!

あわせて読みたい

-掃除用具

error: コンテンツのコピーは禁止されています